英語教育2.0 Newsletter

Share this post
[035] 今後の配信についてのお知らせ
anfieldroad.substack.com

[035] 今後の配信についてのお知らせ

音声コンテンツ|メッセージフォーム

anfieldroad
May 12, 2021
2
Share this post
[035] 今後の配信についてのお知らせ
anfieldroad.substack.com

こんにちは、anfieldroadです。

前号では、TBLTについて解説するポッドキャスト(音声コンテンツ)をご紹介しました。あちらは別のサイトで既に公開している内容でしたが、みなさんに英語教育について「音声で語られたもの」を聞くということを体験していただければと思い、お載せしました。お時間のあるときに、お試しいただけると嬉しいです。


今後は音声コンテンツも不定期配信!

実は、このNewsletterでも今後音声コンテンツを配信していこうと考えていて、その第1弾となるコンテンツを現在準備中です。今週末には配信できる予定ですので、どうぞお楽しみに。今後はこれまでどおりの文字によるNewsletterに加えて、時々音声によるNewsletterも配信されるというスタイルでやっていこうと思っています。

音声コンテンツは私が一人で語る回もあると思いますし、ゲストをお招きしての回もあると思います。ペースがつかめるまでは、不定期の配信になるかと思いますが、ご了承ください。これまでは週2回の配信を継続してきましたが、音声コンテンツの開始にともない、今後ペースを変更することもあるかも知れません。


メッセージフォームの新設

あわせて、みなさまからのお便りをお受けするスタイルも少しだけ変更します。

現在は、①Newsletterのコメント欄、②このメールに返信する形での個人メッセージ、という2つに形で、みなさまからのお声を聞かせていただいています。それぞれ大変励みになっているのですが、いただいたメッセージに対してどのような形でそれにお答えしていいか、迷うこともあります。ご質問も真剣に考えられたものが多く、お返事を書くだけでNewsletter1号分になってしまいそうなこともあり、たくさんいただくようになるとまさに「嬉しい悲鳴」となります。

そこで、今後は番組へのお声を以下のフォームで募集する形で統一したいと思います。

こちらのフォームにお寄せいただいたご意見やご質問について、私が音声コンテンツの中でご紹介させていただいたり、質問に答えたりという形でみなさんに「お返し」したいと思っています。もちろん、匿名で構いませんし、番組内で取り上げてほしくない場合は、そのように意思表示できるようになっています。

【英語教育2.0 Newsletterへのメッセージ】

このフォームの新設にともない、Newsletterのコメント欄は閉じさせていただく予定です。Shareボタンは残りますので、Twitter等のSNSでシェアしていただいたり、自由にコメントしていただくのは今後もご自由にしていただいて構いません。(むしろ大歓迎です!) 何卒よろしくお願いいたします。


今後も、英語教育2.0 Newsletterをどうぞよろしくお願いします。

Share this post
[035] 今後の配信についてのお知らせ
anfieldroad.substack.com
TopNewCommunity

No posts

Ready for more?

© 2022 anfieldroad
Privacy ∙ Terms ∙ Collection notice
Publish on Substack Get the app
Substack is the home for great writing